本文へスキップ

『つながろうPTA! 子どもたちの輝く未来のために』

〒514-0823 三重県津市半田3438-88

本部の活動SERVICE&PRODUCTS

 総会 本部委員会  文化研修部   広報部  環境整備の要望書

総会


 R7年度総会 開催のお知らせ
  令和7年5月24日(土)10:00〜 (受付9:30〜)
  サンヒルズ安濃ハーモニーホール
  出席者各単位PTAより選出された代議員
  会員数70名未満の単位PTA 代議員数2名
  会員数70名以上の単位PTA 代議員数3名
 (※ 総会出席者の代議員数は、会則第6条第2項により規定)
  選出いただいた代議員を別紙の報告書により、4月30日(水)まで
  に津市PTA連合会事務局にご提出下さい。
  ※ 期限厳守でお願いします。(FAX:059−271−6283)
  ・都合により、総会にご欠席される場合は、5月21日(水)までに、
   委任状(別紙)のご提出をお願い致します。
  ・今年度も託児はありませんのでご了承下さい。
 
 (別紙) 令和7年度津市PTA連合会代議員報告書   津市PTA連合会・委任状  

  ページの先頭へ

本部役員会

  • 本部役員会開催日
      
  • 活動内容 各単P間および各中学校区間の連絡・調整、およびPTA活動の活性化のための事業の企画・運営を行う

 
 ページの先頭へ

文化研修部

  • 津P連主催研修会講演会                     
         
  • 活動内容  PTA活動の文化教養の発表の場と各会員の研修を行う。
  
  
  ページの先頭へ

広報部

  • 活動内容  PTA活動の啓発および各単Pおよび関係機関との連携・協力のための広報活動を行う。

  ページの先頭へ

環境整備の要望書

  • 活動内容  子どもたちの健全な育成及び環境整備を行うため、保護者の目で見て気づいた危険個所等の環境改善すべ      きところを、学校・園、地域と連携しながら関係諸機関に働きかけていきます。
  • 子どもたちの健全な育成及び環境整備を図るための要望について

  • 要望書提出用紙